10とにかく強い。騎士団戦、タクティクス、クエスト、全てにおいて強い。
94凸時の攻撃力が7200と、ものすごく高いためCB役なら欲しい。また、タクティクスも数少ないキャッスルヴェール持ちなので高評価
8攻撃力が高く、スキルもランダム5連続と強力な上、タクティクスも普段の騎士団戦において有用なジャガーノート持ちと遠属性の中でトップクラスの性能
7突属性でありながら攻撃力が5000を超え、その攻撃力を活かした5連続攻撃のスキルを持つ。タクティクスがエースなのでオーダーなどに比べると優先度は下がる。従者としてはかなり優秀
9スキルの火力有り、ミッションの影響で序盤から終盤まで使って行ける。タクティクスは地味だが、性能としては13コスのキャラとも渡り合える。
8斬属性かつ攻撃力がかなり高い(12コストでは現状斬属性トップ)、そのうえタクティクスはアサルト真と、騎士団戦におけるCB役として必要な要素を兼ね備えている。13コストのキャラが増えてきた今でも現役。
4スキルは強い、タクティクスが微妙。クエストでは役に立つ。
7ステータスが全体的に低めだが斬属性にもかかわらず速度がS-と速いためステータスの低さが気になりにくい。 固定ダメージのためスキルは微妙。 タクティクスがジャガーノート(BP回復)で優秀
10スピードが早く、スキルがすぐたまるし スキルも使える。 そして、なによりかっこいい。
8貴重な回復役で需要はある。何より全体回復のできる点が高評価。攻撃面は貢献できないが一人いて損はない。
8ロザリーの槍版というイメージで使える。こちらは防御が高めなので安定した立ち回りができる。
7通常騎士団戦の殲滅役において優秀なジャガーノートのタクティクスを持ち、壁として十分な防御力,HPがある。
84凸時の攻撃力が7000を超える数少ないユニット。スキルはその攻撃力を活かした横一列に攻撃になっており、クエストでも騎士団戦でも活躍できる。
8斬属性かつポイントライズなのでCB役なら活躍する。おそらく通常騎士団戦のCBが一番活躍できる。
9ステータスも高いが、タクティクスがオーダー系なので騎士団戦にもやくに立つ
3パーティの突属性の攻撃力を大UPさせるスキルを持ち、速度がSSのため他の味方突属性が攻撃するよりも先に強化できる。 しかし全体的なステータスがかなり低く、タクティクスも使いづらい。突属性で染めたパーティなら活躍できるところはある
5突属性の中でも防御力が高い。 タクティクスはフォートレスなのでこのへんかな
7高耐久で安定感は抜群。防御を上げるスキルは高耐久の斧にはあまり必要ないかもしれないが、騎士団戦では心強い。
7弓のエンハンス役。クロードの弓のような立ち回りができる。
6ポイントライズ持ちなのでこの評価
5ステータスは防御力が高く、HPが低い。スキルの高確率でカウンターはかなり使いにくく微妙。
5フォートレス持ちだしスキルも悪くないので。
6防御UPのスキルは微妙だがタクティクスがアサルトなのでこの評価
5突出していい所がない。スキル、タクティクス共に平凡。固定ダメージは騎士団戦に有効だが他に優秀なキャラもいるのであまり需要は無いだろう
8トップクラスと比べると見劣りします。かといって使えない訳ではないです。 良いSSRが集まるまでは使ってます。
1タクティクスは使いにくい、スキルは弱い、ステータスも平凡
6普通の斬属性SSRキャラは速度がA+だが、このキャラは斬属性でありながら速度がS-。攻撃力の高い斬属性でありながら速度が速いという部分は良いけれども、ステータスが13コストの割に並、スキル・タクティクス共に微妙。
5ヒールのタクティクスは便利といえば便利。スキルも攻撃力依存の横1列なので悪くない。
3斬属性の中では攻撃力が低く防御力が高い、スキルも防御upと打たれ強い。斬属性でパーティを組むならスキルで斬属性の弱点である防御力を補いつつ壁役になれる。 タクティクスは斬属性のみ確立で復活なので斬で固めていなければ効果は薄い。
4トリッキーな活躍はできるが、現状需要はない。EXチャージ枠
3固定ダメージのスキルがグランクエストで役に立つ
10攻撃力は高いしスキルは強いしタクティクスはエースオーダーとかいう強い要素しかない