質問 掲示板 (4725コメント) 最終更新日時:2020/07/06 (月) 23:22 質問 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 4725 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.99346529 43E185AC4B 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/21 (土) 17:54 殲滅が好きでパーティを組んでいたのですがどうでしょうか? 3体出撃で前まで打突斬or打突遠でやっていたのですが色々な動画とか見たら突突斬or突突遠がおすすめと聞きました。それとミネットをノンノリア(ジャガーノート)に変えようと思ってます このキャラ変えた方がいいとかあったら教えてくださいm(_ _)m できればキャラ1人のフォーメーションの場所とアビリティなど教えて下さるとありがたいです。 (まだ一凸もしてないキャラがいるのでパーティランク弱くてすみませんm(_ _)m) 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.99377229 7572E037BE 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/24 (火) 13:14 まず突突斬なら、シートはミーティア。 突突遠ならば、スティンガーやタイダルだと思います。 今はデコイで騎士団戦を戦うのはやや不利な状況ですね。 デコイ以外にどんなシートを持っているか、手持ちのユニットの凸具合がどうなのか分かるとアドバイスし易いと思います。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.99377270 43E185AC4B 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/24 (火) 13:21 返信ありがとうございますm(_ _)m ミーティア、タイダル、スティンガーは持ってます! 配置や、アビリティなどが全然わかりません。 凸ぐわいは写真に乗っけておきます。 アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.99379948 7572E037BE 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/24 (火) 18:54 ミーティアを所持しているという事は、対戦相手もミーティアを所持している可能性も高いので、ミーティア対策としてシートはスピードスターが効果的だと思います。 配置はこんな感じです。 □■□ □□□ ■□■ 先頭に突、後ろに突や遠を配置です。 打のミネットだけは、ちょっと使い方が異なります。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.99380050 7572E037BE 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/24 (火) 19:02 ミネットの配置はこんな感じです。 □□□ □□□ □■□ 後ろの真ん中に配置します。 そしてアビリティは決意の盾を装備します。 敵の攻撃を受けてもらう完全に防御用の配置なので、最後まで3体攻撃で投げずに残しておきます。 ミネットには、決意の盾の他にもう一つ、もう少ししたら始まる『マーヴェルの秘密の部屋』で貰える万象のオーブを使って作成する『全・無言の闘滅/真』『全・無言の闘滅/真』『全・無言の闘滅/真』『不屈の闘炎/絶』を装備すると良いでしょう。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.99380094 7572E037BE 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/24 (火) 19:07 (訂正) ミネットには、『決意の盾』の他にもう一つ、もう少ししたら始まる『マーヴェルの秘密の部屋』で貰える万象のオーブを使って作成する『全・無言の闘滅/真』『全・無言の闘炎/真』『不屈の闘炎/絶』を装備すると良いでしょう。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.99380171 7572E037BE 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/24 (火) 19:14 防御のミネット一人で十分防御できるのであるならば、モーニカをノンノリアに変更するのもいいと思います。 対戦してみて、どちらの方がより殲滅できるか試してみて下さい。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.99380590 43E185AC4B 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/24 (火) 19:55 返信ありがとうございますm(_ _)m とてもわかりやすい説明で助かりましたありがとうございますm(_ _)m その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.99380945 43E185AC4B 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/24 (火) 20:26 追加の質問みたいになりますすいませんm(_ _)m 前衛の突キャラ(現在はフェリシアスとURシーラ)と後衛のキャラたちにはどのようなアビリティがおすすめでしょうか? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.99381883 7572E037BE 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/24 (火) 21:43 前衛突属性 闘炎の追風/絶+全・無言の闘炎/真 後衛突属性 闘炎の追風/絶+勇壮の追風/真 or 闘炎の追風/絶+追撃の魂/絶 後衛遠属性 闘炎の追風/絶+不屈の魂/絶 なのでポーカーで『万象のオーブ』が必要になりますから、この機会しか手に入れられませんから、必要な分を確保しておいたほうがよいですよ。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.99382342 43E185AC4B 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/24 (火) 22:15 わかりやすく説明して下さりありがとうございましたm(_ _)m その他 Bad ブロック 通報 Good 0 10件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 オルサガ 招待ID掲示板 2 雑談 掲示板 3 質問 掲示板 4 SSR評価ランキング3 5 SSR評価ランキング 6 オルサガ ギルド募集掲示板 7 UR評価ランキング 8 SSR評価ランキング2 9 SSR評価ランキング4 10 騎士団スカウト待ち掲示板
コメント 旧レイアウト» 4725 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.99346529 43E185AC4B 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/21 (土) 17:54 殲滅が好きでパーティを組んでいたのですがどうでしょうか? 3体出撃で前まで打突斬or打突遠でやっていたのですが色々な動画とか見たら突突斬or突突遠がおすすめと聞きました。それとミネットをノンノリア(ジャガーノート)に変えようと思ってます このキャラ変えた方がいいとかあったら教えてくださいm(_ _)m できればキャラ1人のフォーメーションの場所とアビリティなど教えて下さるとありがたいです。 (まだ一凸もしてないキャラがいるのでパーティランク弱くてすみませんm(_ _)m) 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.99377229 7572E037BE 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/24 (火) 13:14 まず突突斬なら、シートはミーティア。 突突遠ならば、スティンガーやタイダルだと思います。 今はデコイで騎士団戦を戦うのはやや不利な状況ですね。 デコイ以外にどんなシートを持っているか、手持ちのユニットの凸具合がどうなのか分かるとアドバイスし易いと思います。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.99377270 43E185AC4B 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/24 (火) 13:21 返信ありがとうございますm(_ _)m ミーティア、タイダル、スティンガーは持ってます! 配置や、アビリティなどが全然わかりません。 凸ぐわいは写真に乗っけておきます。 アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.99379948 7572E037BE 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/24 (火) 18:54 ミーティアを所持しているという事は、対戦相手もミーティアを所持している可能性も高いので、ミーティア対策としてシートはスピードスターが効果的だと思います。 配置はこんな感じです。 □■□ □□□ ■□■ 先頭に突、後ろに突や遠を配置です。 打のミネットだけは、ちょっと使い方が異なります。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.99380050 7572E037BE 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/24 (火) 19:02 ミネットの配置はこんな感じです。 □□□ □□□ □■□ 後ろの真ん中に配置します。 そしてアビリティは決意の盾を装備します。 敵の攻撃を受けてもらう完全に防御用の配置なので、最後まで3体攻撃で投げずに残しておきます。 ミネットには、決意の盾の他にもう一つ、もう少ししたら始まる『マーヴェルの秘密の部屋』で貰える万象のオーブを使って作成する『全・無言の闘滅/真』『全・無言の闘滅/真』『全・無言の闘滅/真』『不屈の闘炎/絶』を装備すると良いでしょう。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.99380094 7572E037BE 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/24 (火) 19:07 (訂正) ミネットには、『決意の盾』の他にもう一つ、もう少ししたら始まる『マーヴェルの秘密の部屋』で貰える万象のオーブを使って作成する『全・無言の闘滅/真』『全・無言の闘炎/真』『不屈の闘炎/絶』を装備すると良いでしょう。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.99380171 7572E037BE 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/24 (火) 19:14 防御のミネット一人で十分防御できるのであるならば、モーニカをノンノリアに変更するのもいいと思います。 対戦してみて、どちらの方がより殲滅できるか試してみて下さい。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.99380590 43E185AC4B 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/24 (火) 19:55 返信ありがとうございますm(_ _)m とてもわかりやすい説明で助かりましたありがとうございますm(_ _)m その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.99380945 43E185AC4B 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/24 (火) 20:26 追加の質問みたいになりますすいませんm(_ _)m 前衛の突キャラ(現在はフェリシアスとURシーラ)と後衛のキャラたちにはどのようなアビリティがおすすめでしょうか? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.99381883 7572E037BE 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/24 (火) 21:43 前衛突属性 闘炎の追風/絶+全・無言の闘炎/真 後衛突属性 闘炎の追風/絶+勇壮の追風/真 or 闘炎の追風/絶+追撃の魂/絶 後衛遠属性 闘炎の追風/絶+不屈の魂/絶 なのでポーカーで『万象のオーブ』が必要になりますから、この機会しか手に入れられませんから、必要な分を確保しておいたほうがよいですよ。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.99382342 43E185AC4B 名無しのオルタンシア騎士団 2017/01/24 (火) 22:15 わかりやすく説明して下さりありがとうございましたm(_ _)m その他 Bad ブロック 通報 Good 0 10件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
質問 掲示板
(4725コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»3体出撃で前まで打突斬or打突遠でやっていたのですが色々な動画とか見たら突突斬or突突遠がおすすめと聞きました。それとミネットをノンノリア(ジャガーノート)に変えようと思ってます
このキャラ変えた方がいいとかあったら教えてくださいm(_ _)m
できればキャラ1人のフォーメーションの場所とアビリティなど教えて下さるとありがたいです。
(まだ一凸もしてないキャラがいるのでパーティランク弱くてすみませんm(_ _)m)
突突遠ならば、スティンガーやタイダルだと思います。
今はデコイで騎士団戦を戦うのはやや不利な状況ですね。
デコイ以外にどんなシートを持っているか、手持ちのユニットの凸具合がどうなのか分かるとアドバイスし易いと思います。
ミーティア、タイダル、スティンガーは持ってます!
配置や、アビリティなどが全然わかりません。
凸ぐわいは写真に乗っけておきます。
アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
配置はこんな感じです。
□■□
□□□
■□■
先頭に突、後ろに突や遠を配置です。
打のミネットだけは、ちょっと使い方が異なります。
□□□
□□□
□■□
後ろの真ん中に配置します。
そしてアビリティは決意の盾を装備します。
敵の攻撃を受けてもらう完全に防御用の配置なので、最後まで3体攻撃で投げずに残しておきます。
ミネットには、決意の盾の他にもう一つ、もう少ししたら始まる『マーヴェルの秘密の部屋』で貰える万象のオーブを使って作成する『全・無言の闘滅/真』『全・無言の闘滅/真』『全・無言の闘滅/真』『不屈の闘炎/絶』を装備すると良いでしょう。
ミネットには、『決意の盾』の他にもう一つ、もう少ししたら始まる『マーヴェルの秘密の部屋』で貰える万象のオーブを使って作成する『全・無言の闘滅/真』『全・無言の闘炎/真』『不屈の闘炎/絶』を装備すると良いでしょう。
対戦してみて、どちらの方がより殲滅できるか試してみて下さい。
とてもわかりやすい説明で助かりましたありがとうございますm(_ _)m
前衛の突キャラ(現在はフェリシアスとURシーラ)と後衛のキャラたちにはどのようなアビリティがおすすめでしょうか?
闘炎の追風/絶+全・無言の闘炎/真
後衛突属性
闘炎の追風/絶+勇壮の追風/真 or
闘炎の追風/絶+追撃の魂/絶
後衛遠属性
闘炎の追風/絶+不屈の魂/絶
なのでポーカーで『万象のオーブ』が必要になりますから、この機会しか手に入れられませんから、必要な分を確保しておいたほうがよいですよ。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
真・三國無双覇 攻略Wiki
スターシード攻略Wiki
マシンチャイルド攻略Wiki
ホロウナイトシルクソング攻略Wiki
Mandragora攻略Wiki
Hell is Us攻略Wiki
マブガル攻略Wiki
怪獣8号 攻略Wiki
初心者向け情報
イベント・キャンペーン
魔女の追憶~ソロネと憤激の森~ (4コメ)
交換所利用期限
~ 3/16(月)14:59まで
第2章 黎明~新たに紡がれる伝承~
終了未定
終了未定
【定期更新予定】 【常設】
掲示板
募集掲示板
攻略・交流掲示板
キャラクター索引・一覧
レア別 属性別 その他
アビリティ・強化素材
フォーメーション
クエスト
斬属性/突属性
打属性/遠属性
アリーナ
騎士団
城・施設
騎士団戦
データベース
外部リンク
その他
Wikiメンバー
注目記事