雑談 掲示板 (4103コメント) 最終更新日時:2021/05/05 (水) 18:09 雑談 掲示板に戻る コメント(4103) コメント 名無しの騎士団 No.73215553 2015/05/18 (月) 21:16 通報 真面目な話、直近始めた組にも何かしら恩恵与えるべきじゃないか? 自分は最初のSSR放出の恩恵に預かれたけど、最近始めた知り合いに聞いたらSR5枚しか持ってないって。新規寄り付かなくなるんでないかな。 返信数 (6) 9 × └ 名無しの騎士団 No.73220811 2015/05/18 (月) 22:09 通報 俺はその恩恵に与れなくて困ってるよ、最初の人達と差がありすぎると分かってモチベーションが落ちてきてるわ… 3 × └ 名無しの騎士団 No.73222589 2015/05/18 (月) 22:25 通報 私もGW前からでSSRの恩恵受けたけど、本当そう思う。 RPGだから先行組が優位になるのは仕方ないとしても、開始1ヶ月経っていないゲームでこれだけ差があるとね。。 スタート10連ガチャはゲーム開始のサービスじゃなくユーザー開始のサービスやろって思う。。 今のままだとTVやネットで宣伝すればするだけ格差に愕然とするユーザーを増やすだけ。 5 × └ 名無しの騎士団 No.73234617 2015/05/19 (火) 00:09 通報 不具合なかったらそこまで差はなかったかな 好きなSSR2体と石120個お得・・・スタートダッシュ10連ガチャ必要だわ 0 × └ 名無しの騎士団 No.73384934 2015/05/20 (水) 17:06 通報 あとレアリティの差がでかすぎなんだよな、カン凸Nは無凸SRぐらいの強さでいいと思う。 SSRがレベル60まであるのにSRはなんで45とか思ったり。 2 × └ 名無しの騎士団 No.73392630 2015/05/20 (水) 18:37 通報 そんなもんだよ。たいていのゲームもレアリティごとにレベル上限上がっていくでしょ。 完凸SRLV85と無凸SSRLV60がだいたい同等。 完凸すれば1つ上のレアリティの無凸と同じくらいの今で問題ないよ。 タダで手に入るNがSRクラスまでになるなら誰もガチャ引かないよ。 ガチャ緩いし、記憶で凸できるし。 2 × └ 名無しの騎士団 No.74595888 2015/05/27 (水) 03:09 通報 せめて「はじめてお得な10連を引く人」に対してはもっと確率上げていいと思う 現状クエに関してはとことん育てればRでもどうにかはなるけど 絶対に埋まらない速度とスキルの差があるからなぁ…… 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(4103コメント)コメント
自分は最初のSSR放出の恩恵に預かれたけど、最近始めた知り合いに聞いたらSR5枚しか持ってないって。新規寄り付かなくなるんでないかな。
RPGだから先行組が優位になるのは仕方ないとしても、開始1ヶ月経っていないゲームでこれだけ差があるとね。。
スタート10連ガチャはゲーム開始のサービスじゃなくユーザー開始のサービスやろって思う。。
今のままだとTVやネットで宣伝すればするだけ格差に愕然とするユーザーを増やすだけ。
好きなSSR2体と石120個お得・・・スタートダッシュ10連ガチャ必要だわ
SSRがレベル60まであるのにSRはなんで45とか思ったり。
完凸SRLV85と無凸SSRLV60がだいたい同等。
完凸すれば1つ上のレアリティの無凸と同じくらいの今で問題ないよ。
タダで手に入るNがSRクラスまでになるなら誰もガチャ引かないよ。
ガチャ緩いし、記憶で凸できるし。
現状クエに関してはとことん育てればRでもどうにかはなるけど
絶対に埋まらない速度とスキルの差があるからなぁ……
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
初心者向け情報
イベント・キャンペーン
魔女の追憶~ソロネと憤激の森~ (4コメ)
交換所利用期限
~ 3/16(月)14:59まで
第2章 黎明~新たに紡がれる伝承~
終了未定
終了未定
【定期更新予定】 【常設】
掲示板
募集掲示板
攻略・交流掲示板
キャラクター索引・一覧
レア別 属性別 その他
アビリティ・強化素材
フォーメーション
クエスト
斬属性/突属性
打属性/遠属性
アリーナ
騎士団
城・施設
騎士団戦
データベース
外部リンク
その他
Wikiメンバー
2024/07/11 (木) 06:12
2024/07/11 (木) 06:11
2024/06/29 (土) 05:44
2022/07/06 (水) 03:26
2022/06/01 (水) 20:29
2021/10/31 (日) 09:06
2021/10/13 (水) 12:56
2021/09/06 (月) 12:53
2021/09/06 (月) 12:52
2021/08/21 (土) 13:39
2021/05/05 (水) 18:09
2021/05/02 (日) 13:10
2021/04/29 (木) 22:16
2021/04/03 (土) 06:22
2021/03/10 (水) 23:19
2021/03/02 (火) 12:30
2021/02/11 (木) 21:01
2021/02/11 (木) 11:51
2021/02/10 (水) 00:42
2021/01/31 (日) 07:32
2020/03/07 (土) 01:41
2020/03/07 (土) 01:35
2020/03/06 (金) 19:54
2019/12/29 (日) 21:49
2019/12/29 (日) 20:12
2019/12/29 (日) 20:05
2019/12/29 (日) 19:59
2019/12/29 (日) 19:51
2019/12/29 (日) 19:34
2019/12/29 (日) 19:25