騎士団戦攻略
(116コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
							
										騎士団戦攻略に戻る
									
															
			コメント(116)
		
	コメント
- 
	
		
			
			役割別構成
 【CB役】攻城アビ持ちSSR5枚、ポイントライズ要員1,2枚、残りTP稼ぎ用Nと主
 【殲滅役】主力SSR3~5枚(ユニス◎)、準火力SR1~枚(SRイレーヌ◎)、残り主、コンボ繋ぎのN0~2程度
 【チェイン役】N4~枚、壁or殲滅要員SSR~5枚程度
 何か意見あればお願いします。12
- 
	
		
			
			N単機でのチェイン稼ぎはどうなんでしょうか??
 メリットはBP消費が少なくチェインを効率良く稼げる。
 デメリットはその攻撃回数が故に敵へのTP献上からの高火力の攻城や様々なタクティクスが返ってくると思うのですが、チェインはN単機かSSR2体+主人公で行くべきか!
 どうなんでしょうか?返信数 (3)6- 
	×
	
		
			
				└
				名無しの騎士団
				No.79531063
				
												
				
  
    通報
  
			
			所属している騎士団によると思います。
 参加率が高く常に高チェイン数を出す騎士団であれば、あなたの言うデメリット部分を嫌がる人もいると思います。
 私が所属しているような4桁騎士団では大歓迎(笑)
 ですから、騎士団内の掲示板で確認してみるのが一番良いと思いますよ。
 そういう事を聞く = なるべく騎士団に貢献しようとしている とちゃんと理解してくれる人もいるはず。。0- 
	×
	
			
				└
				名無しの騎士団
				No.81022936
				
												
				
  
    通報
  
			
			チェイン役はN単騎が基本です。
 なぜなら、TP献上は参加している軍と当たった場合のみだからです。
 後半戦になって生き残りが参加者ばかりになるとTP献上のリスクは増えますので、そこは場面に応じて殲滅役を兼任してもいいでしょうが、相手もBPが少ないので攻撃回数が減ってくるのでやはりN単騎でもいいんじゃないかと思います。1
 
- 
	×
	
			
				└
				名無しの騎士団
				No.81022936
				
												
				
  
    通報
  
			
			
 
- 
	×
	
		
			
				└
				名無しの騎士団
				No.79531063
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	×
	
		
			
				└
				名無しの騎士団
				No.85791286
				
												
				
  
    通報
  
			
			チェイン役ですがN単騎で行く場合、使うNキャラのレベルなどは底上げすべきなのでしょうか?1
			「主人公の効率的な使い方」で言っているキャッスルブレイクってCBチャンスだけですよね?それともキリ番CBと強襲CBでも主人公を出さない方が良いんですか?
			
									
			
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	5
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しの騎士団
				No.76589698
				
												
				
  
    通報
  
			
			CBCの話でしょう。それに一人出撃についての説明だと思います。
 BPを気にせず出せるキャラなのでBPが無い人でも主人公が生存していればCBCに参加できる。
 でも主人公一人での出撃は低得点かつCBCをすぐに終わらせる事になるので注意。って事だと思います。
 (以前はCBCを受け終わった側がBPまで全回復する仕様でカウンターがすごかった)
 チェイン繋ぎの為に主人公一人を出撃させたら強襲になる事も。これは逆にもう1度BP0で出撃できるのでラッキー。
 キリ番については所属騎士団の掲示板で聞いてみた方が良いと思います。(戦略とか役割分担があるかも)
 1
			BP回復の祭壇はいつ回収すればいいんでしょうか?
騎士団戦の途中で回収ですか?
									
			騎士団戦の途中で回収ですか?
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	4
	
		
	
	
			
			CBC後の回復仕様変更について思ったのですが、勘違いだったらすいません。
CBCを食らった後に20%しか回復しないとしたら、基本的に復帰しても治療が必要になりますよね。
そこで自団の参加者全員が治療に入ってしまったら、不参加の人が20%で復帰したところで簡単に殲滅されるのは目に見えていますよね。
(もしカベ役を立てたところでやっぱり20%復帰の状態では大差ないですよね)
しかもCBC掛けた側は、ポイントゲッター以外の人はCBC中に治療すませて全回復状態で攻撃してくることになるでしょうし。
となると、結局すぐまたCBCを食らうことになってしまうと思うのですが・・・
									
			CBCを食らった後に20%しか回復しないとしたら、基本的に復帰しても治療が必要になりますよね。
そこで自団の参加者全員が治療に入ってしまったら、不参加の人が20%で復帰したところで簡単に殲滅されるのは目に見えていますよね。
(もしカベ役を立てたところでやっぱり20%復帰の状態では大差ないですよね)
しかもCBC掛けた側は、ポイントゲッター以外の人はCBC中に治療すませて全回復状態で攻撃してくることになるでしょうし。
となると、結局すぐまたCBCを食らうことになってしまうと思うのですが・・・
				返信数 (4) 				
			
	
		
	
	6
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しの騎士団
				No.73602635
				
												
				
  
    通報
  
			
			BP回復無し体力全快で良かったのにと個人的に思ってました。
 なぜBP全快仕様なのかずっと謎です。1
- 
	×
	
		
			
				└
				名無しの騎士団
				No.73604497
				
												
				
  
    通報
  
			
			最近CBC喰らってないからわからないけど、HPは100%回復じゃないの?
 回復量を20%に減らしたのはBPだけの話だと思ってたけど。5
- 
	×
	
		
			
				└
				名無しの騎士団
				No.73650584
				
												
				
  
    通報
  
			
			そうです、HPは全回復でBPが20%回復ですー。なるべく早く修正します。1
- 
	×
	
		
			
				└
				名無しの騎士団
				No.73664484
				
												
				
  
    通報
  
			
			ご返信ありがとうございます。
 言われてみれば、回復量20%はBPだけですよね。
 納得しました。ありがとうございました。
 1
			編集した人が名付けたのか知らんけど
チェイサー=チェイスする人=追跡者
という意味だぞ。
チェインする人は、「チェイナー」が正しい。
プレイ(play)する人はプレイヤー(player)だろ?
英語は動詞にerがつくと「その行為を行う人」になるんだよ。
たしかに「仲間が攻撃した後に攻撃するんだから、追いかけてるのと同じ」とか、こじつけられないことはないけど、チェイサーは映画とかでよく耳にする言葉でチェインに語感が似てるから、間違って名付けちゃったんだろ…?
こんなんがwikiに載ってるのは、ちょっと恥ずかしいと思うぞ…
									
			チェイサー=チェイスする人=追跡者
という意味だぞ。
チェインする人は、「チェイナー」が正しい。
プレイ(play)する人はプレイヤー(player)だろ?
英語は動詞にerがつくと「その行為を行う人」になるんだよ。
たしかに「仲間が攻撃した後に攻撃するんだから、追いかけてるのと同じ」とか、こじつけられないことはないけど、チェイサーは映画とかでよく耳にする言葉でチェインに語感が似てるから、間違って名付けちゃったんだろ…?
こんなんがwikiに載ってるのは、ちょっと恥ずかしいと思うぞ…
				返信数 (11) 				
			
	
		
	
	4
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しの騎士団
				No.73496916
				
												
				
  
    通報
  
			
			ついでに言うと、アタッカーと殲滅者を同一視してるのも、俺は違うと思う。
 アタッカーはポイントMVPを狙う役で、ポイントを稼ぐのが仕事。
 基本的にキリ番で攻撃するから、対人戦は少ない。
 そもそも対人戦でエースがやられたりしたらキリ番攻撃できなくなるんだから、可能なら対人戦は避けるべきだと思う。
 殲滅役は撃破数MVPを狙う役で、相手のアタッカーを潰したり、相手の人数が少ない時にCBチャンスとりにいったり、対人戦をメインにするのが仕事。3- 
	×
	
			
				└
				名無しの騎士団
				No.73497765
				
												
				
  
    通報
  
			
			で確かに騎士団の中で1人だけずば抜けてパーティ強いと、撃破もMVPもその人が多くなる傾向はあるけど、役割分担をするなら、使うキャラもアビリティも違うから、別の人が専用構築をしてやるべきだと思う。
 アタッカーは、戦士+攻城アビ
 殲滅者は、他の職業も可能+戦闘系アビ
 になると思う。0
 
- 
	×
	
			
				└
				名無しの騎士団
				No.73497765
				
												
				
  
    通報
  
			
			
			チェイサーってのは追う者であり、追跡も追撃もするようだぞ。ググれ。
チェイナーだと鎖で何かをする人って意味にならないか?
リンカーとかチェインキーパーとか、ブリッジ役とかどうか?
足軽とかフライヤーでもいいと思う。
ちな俺の英語は小坊なみ。
									
			チェイナーだと鎖で何かをする人って意味にならないか?
リンカーとかチェインキーパーとか、ブリッジ役とかどうか?
足軽とかフライヤーでもいいと思う。
ちな俺の英語は小坊なみ。
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				名無しの騎士団
				No.73629273
				
												
				
  
    通報
  
			
			chainはこのゲームの色んな画面で出てくるゲーム用語だから
 chainerの方が自然だと思ったんだが…まあ、追撃者ならチェイサーでいいか0
			すんません。同じ騎士団の人がそう言っていたので、そう言うんだー、位のノリで書いちゃいました…お恥ずかしい。
役割に関しては、その騎士団それぞれな感じもあるので、どうまとめるか悩んでいたので、色々教えて頂けると助かります。
つか、誰もこんなページ読んでないかと思ってたので、誤記誤字でもコメント頂けて編集のヤル気が出てきました!笑
色々ご意見くださりありがとうございます!
参考にしつつ、また編集作業を頑張りたいと思います。
今後ともご指導ご鞭撻よろしくお願いします!
									
			役割に関しては、その騎士団それぞれな感じもあるので、どうまとめるか悩んでいたので、色々教えて頂けると助かります。
つか、誰もこんなページ読んでないかと思ってたので、誤記誤字でもコメント頂けて編集のヤル気が出てきました!笑
色々ご意見くださりありがとうございます!
参考にしつつ、また編集作業を頑張りたいと思います。
今後ともご指導ご鞭撻よろしくお願いします!
	
		
	
	6
	
		
	
	
			
			ちなみにキリ番狙いのポイント狙いはブレイカーとうちの団員は言っていたのですが、それも微妙すかね。
攻城…城を壊すから言い得て妙だと思っていたのですが。
									
			攻城…城を壊すから言い得て妙だと思っていたのですが。
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			どうでもいいけど「チェインする」なんて言ってる人いるの?
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				オヤジ
				No.73684704
				
												
				
  
    通報
  
			
			言ってました。ごめんなさい。3
			仮面ライダーチェイサー
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			強い酒の後に飲むチェイサーにかけてるんじゃないの?
強い一撃(CB)から次のCBまで弱い攻撃で繋ぐってことで
									
			強い一撃(CB)から次のCBまで弱い攻撃で繋ぐってことで
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				名無しのオルタンシア騎士団
				No.98005770
				
												
				
  
    通報
  
			
			強い酒の後に「追っかけて」飲むからチェイサーって言うんだよ。0
			今日初めてキャッスルブレイクチャンスで、あと7回という表記が出ました。
今まで3回や6回だったのでちょっと不思議に思ったのですが、この回数はランダムですか?また、最高何回とかあるのでしょうか。
敵軍にキャッスルブレイクチャンスに入られた場合の回数も分からないのが不安ですが、3回以上殴られてまだ継続中だったら6回あるのかなっていつも思ってますが、それ以上あるなら知っておきたいと思いまして。
これから仕様変更も入りますし、ますます騎士団戦が厳しくなってきた( ´_ゝ`)
									
			今まで3回や6回だったのでちょっと不思議に思ったのですが、この回数はランダムですか?また、最高何回とかあるのでしょうか。
敵軍にキャッスルブレイクチャンスに入られた場合の回数も分からないのが不安ですが、3回以上殴られてまだ継続中だったら6回あるのかなっていつも思ってますが、それ以上あるなら知っておきたいと思いまして。
これから仕様変更も入りますし、ますます騎士団戦が厳しくなってきた( ´_ゝ`)
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しの騎士団
				No.73015196
				
												
				
  
    通報
  
			
			ヘルプによると敵騎士団の人数に応じて変動となっています。
 ただし、団員の数ではなく、その時参戦している人の数だと思われます。
 最高何回かはわからないですが、やっていて7回以上になった事がないような気がします。
 しかし、敵が20人フル参加の時に全滅させた事がないので、最高回数は10回くらいもあり得るかもですね!0- 
	×
	
			
				└
				名無しの騎士団
				No.73029384
				
												
				
  
    通報
  
			
			ご丁寧に有り難う御座います。
 敵軍が10人ちょっとまでしか参戦してるとこと戦った事がないのですが、参戦人数に関係あるんですね。
 10回とかだったら今後はもう勝てないなw1
 
- 
	×
	
			
				└
				名無しの騎士団
				No.73029384
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	×
	
			
				└
				名無しの騎士団
				No.74223842
				
												
				
  
    通報
  
			
			参加人数だとするとソロでやってるうちがCBC入られても
 3回以上にはならないと思うんだけどなぁ
 大体5回ぐらい殴られるから、なんかそれ以外の要素もあるような0
			参戦していないメンバーにも攻撃って行ってます?全滅要件が、参戦していないメンバー含め、となっているということは、待機メンバーのパーティも重要ということですか?
			
									
			
				返信数 (7) 				
			
	
		
	
	1
	
		
	
	
			
			団長もだよ
			
									
				
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			ちなみに待機メンバーが全滅していても、その人が参戦したら全員復活してます。
			
									
			
	
		
	
	1
	
		
	
	
			
			祭壇は、酒場レベル16で、180毎に12BP回復
			
									
			
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	6
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しの騎士団
				No.71573464
				
												
				
  
    通報
  
			
			酒場レベル17で14BP回復になりました。0
			副団長って何人までなれるのかご存知の方いますか?
			
									
			
				返信数 (6) 				
			
	
		
	
	14
	
		
	
	
			
			現在城レベル9で2人
増えたのは城レベル数個前だったかなあ。
									
			増えたのは城レベル数個前だったかなあ。
	
		
	
	1
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				名無しの騎士団
				No.71320804
				
												
				
  
    通報
  
			
			うちは12だけど3人しか任命できない…。他の団でもっと城レベル低くても4人いるところあったし、基準は何なんだろ…1
			ということは城レベル依存じゃないのかな。
Newface!みたいな称号って城レベルで変わります?
これ依存とかどうでしょ。
									
				Newface!みたいな称号って城レベルで変わります?
これ依存とかどうでしょ。
	
		
	
	2
	
		
	
	
	
			称号は騎士団戦と投資総額だったかと。副団長数が城レベルのみでないとすると称号説は可能性高いですね。自分が見たレベル11前後4人副団長のところは騎士団戦の成績が良かったです。
			
									
				
	
		
	
	1
	
		
	
	
	
			これTPってどうやったら増えるの?
回復、攻撃、迎撃で増えてた気がするけど、どこかに載ってる?
			
									
			回復、攻撃、迎撃で増えてた気がするけど、どこかに載ってる?
				返信数 (5) 				
			
	
		
	
	4
	
		
	
	
			
			でも、TPがPTになっているという誤記っぷり…笑
			
									
				
	
		
	
	2
	
		
	
	
	
			tが小文字だからPointの略では?
まぁ5タクティクスポイントと書きたかったのか5ポイントと書きたかったのかが焦点になりますが。
									
				まぁ5タクティクスポイントと書きたかったのか5ポイントと書きたかったのかが焦点になりますが。
	
		
	
	8
	
		
	
	
	
			迎撃に出るパーティーって、自分の手持ちから強い順で選ばれてたりするんですかね?それなら最強五枚+N五枚パーティーとかでも良さそうですが
			
									
			
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	1
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				此花
				No.70067684
				
												
				
  
    通報
  
			
			自動にすると、強いのから選ばれるっぽいです。
 役割にもよりますが、BP余裕あるなら最強5枚プラス、そこそこ2、3枚プラス、N2、3枚で10枚にするといいと思います。
 敵から攻撃を受けた時に5人ずつランダムで闘うようなので、少人数で攻撃を受けると自パーティが全滅しやすいですので、10人編成にしておけば1度の敵攻撃で最低半分は生き残るので雑魚でも10人にするのがいいかなと。まあ、フル覚醒のレベルMAXSSR5、6人いるならそれだけで十分かもですが。0
- 
	×
	
		
			
				└
				名無しの騎士団
				No.72351497
				
												
				
  
    通報
  
			
			曖昧ですみませんが、優先順位選択できたと思います。0- 
	×
	
			
				└
				名無しの騎士団
				No.81023589
				
												
				
  
    通報
  
			
			それはシートの隊列優先順位だよ。0
 
- 
	×
	
			
				└
				名無しの騎士団
				No.81023589
				
												
				
  
    通報
  
			
			
			負けてる時、わざとCBさせて主人公空投げしてもらうという作戦もありかもしれないですね。相手に複数初心者がいる場合に限りですが大逆転の可能性も少なからずあるように思います
			
									
			
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	2
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しの騎士団
				No.70025091
				
												
				
  
    通報
  
			
			昨日それで酷い目にあった(cbc取った側1
			BP回復薬ってメダルと曜日クエ以外で手に入るようなところはないのだろうか。
ちなみにBP回復薬月~水までの間で初級以上でランダムドロップの模様。
									
			ちなみにBP回復薬月~水までの間で初級以上でランダムドロップの模様。
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	3
	
		
	
	
			
			「騎士メダルの入手条件」の項目ですが、参戦(3回以上攻撃)で貰える2枚が抜けているようなので、1回のバトルで貰える最大枚数は10枚になると思われます。
			
									
			
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	5
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				此花
				No.69149181
				
												
				
  
    通報
  
			
			なんか足りない気がすると思ったら…!一番基本のヤツでしたか!0
			今日は不具合で単騎放置が出てたから、キャッスルブレイクからの主人公連打で皆で称号用のチェイン稼ぎしてたけど、1000チェインでも結構キツイ印象。
2000チェインとか本当に出来るのかね…
									
			2000チェインとか本当に出来るのかね…
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	2
	
		
	
	
			
			これ全員回復入ったら例え回復中の人が全滅状態じゃなくてもキャッスルブレイクされるよね?
てことはガチで勝ちにいくなら回復ローテ組むべきかねぇ
優勢ならあえてブレイクさせて(わざと全員回復)BP回復とかも使えそうだなー
			
									
			てことはガチで勝ちにいくなら回復ローテ組むべきかねぇ
優勢ならあえてブレイクさせて(わざと全員回復)BP回復とかも使えそうだなー
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	1
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しの騎士団
				No.68898289
				
												
				
  
    通報
  
			
			そう思ったのですが、キャッスルブレイクチャンスを取られると3分間何も出来ないらしいので、それを狙って相手がBP保存していた場合、どんでん返しされる可能性もなきにしもあらずです。
 敵の数に応じてブレイクチャンスの数が変わるので、味方の参加人数が多いからとみんなで回復入ってブレイクチャンスされたら、ブレイクの回数も多い分逆転されるかもしれないです。
 まあその後全回復したらみんなでボコるのもありですがね。笑
 でもやってみないとわからないですー。2- 
	×
	
			
				└
				名無しの騎士団
				No.68908805
				
												
				
  
    通報
  
			
			何も出来ないのは相手のブレイクチャンスが終わるまでだったかと
 つまり相手が叩ける回数分叩くか3分ギリギリ使われたら3分ですね
 ただ3分ギリギリ使ってくれれば回復終わるからHPBPともに全快状態というメリットはあるかも?
 まぁ結局のところみんな思いつくことだからうまくはいかないだろうけど0
 
- 
	×
	
			
				└
				名無しの騎士団
				No.68908805
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	×
	
			
				└
				名無しの騎士団
				No.68959470
				
												
				
  
    通報
  
			
			いいえ
 ブレイクチェンスとられた時点で相手のブレイクチェンス終わったら自分が全回復するから3分無駄に過ごすことになります1
			SRの魔法の言葉コレットが騎士団戦スコアUPでSRイレーヌが騎士団戦で敵を全滅した時にBP回復
			
									
			
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	5
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				此花
				No.68881720
				
												
				
  
    通報
  
			
			ありがとうございます!いい情報頂きました!0
			エアープレイだが、ユニット一覧を見て、BP回復のタクティクスを持ってるのは主人公だけじゃないかと思われる。
主人公の使い方、コンボが切れそうな時の神風よういん(低コスキャラとか?)
最低参加条件を満たした上での壁要員などを考えないといけない。
BPだけは課金じゃ回復のしようが無いみたいだから時間さえかければ無課金でも戦術次第では高順位に食い込めるとおもわれ。
順位が高くなればなるほど、一つの行動ミスが壊滅を招くぎすぎすオンラインにならないことを切にねがう(
									
			主人公の使い方、コンボが切れそうな時の神風よういん(低コスキャラとか?)
最低参加条件を満たした上での壁要員などを考えないといけない。
BPだけは課金じゃ回復のしようが無いみたいだから時間さえかければ無課金でも戦術次第では高順位に食い込めるとおもわれ。
順位が高くなればなるほど、一つの行動ミスが壊滅を招くぎすぎすオンラインにならないことを切にねがう(
				返信数 (4) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			イレーヌ
敵全滅させるとBP回復する(三回)
主人公は神風で殺してチェイン繋ぎ要員確定ですね(N複数入れるよりはコストなしでチェイン出来るの一人だけの方がぼうぎょも弱くならなくていい
									
			敵全滅させるとBP回復する(三回)
主人公は神風で殺してチェイン繋ぎ要員確定ですね(N複数入れるよりはコストなしでチェイン出来るの一人だけの方がぼうぎょも弱くならなくていい
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				此花
				No.68881661
				
												
				
  
    通報
  
			
			マジすか。
 N育てるより、ランク上げてBP増やしてせめてR入れてチェイン繋ぎ要員含めて10人揃えられれば繋ぎ要員としてはいい感じですね。
 繋ぐだけでブレイクは他人任せなら攻撃力とか気にしなくていいかと。まあ、どうせならポイント稼いだりしたいけど(ノ∀`)0
			追記
相手が参戦していなくなおかつSSR一枚で全て殲滅するなら主人公の空投げの方が効率良くなりますがそういった状況は自分が育成終わっててなおかつ相手が始めたばかりの人でない限り起きないので
									
			相手が参戦していなくなおかつSSR一枚で全て殲滅するなら主人公の空投げの方が効率良くなりますがそういった状況は自分が育成終わっててなおかつ相手が始めたばかりの人でない限り起きないので
	
		
	
	1
	
		
	
	
			
			キャッスルブレイク終了させると相手全回復するので主人公の空投げ推奨はしないで欲しい
			
									
			
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	1
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しの騎士団
				No.68854102
				
												
				
  
    通報
  
			
			そうなんですか!知らなかったです!
 めっちゃ主人公の空投げ推奨を促進しようとしてました。
 ただ、普通のキャッスルブレイクや強襲キャッスルブレイクでは相手の全回復はないと思うので、相手を全滅させるキャッスルブレイクチャンスを発生させなければいいって事でしょうかね?
 それならチェインつなぎの主人公空投げはアリかと思うのですが…
 よく分かってなくて間違ってたらごめんなさい(´-ω-`)0- 
	×
	
			
				└
				名無しの騎士団
				No.68868258
				
												
				
  
    通報
  
			
			こすと0で延々と投げるから空投げと勝手に呼びました
 相手がサンドバックならそれでもいいんですけど、相手いる場合は全回復して手痛い反撃食らうのでただで回復してあげるような真似はやめてほしいですねf^_^;)
 おっしゃるとおりで、キャッスルブレイクは3種類あるので纏めるのはよくないですね
 強襲とキリ番は確かに回復ないですが、主人公一人投げるよりしっかりパーティ組んだら2000-3000とか出ますし、たかが敵倒しても1000-1500前後なので同じコストでやるならキリ番でbp使った方がお得ですよね。1
 
- 
	×
	
			
				└
				名無しの騎士団
				No.68868258
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	×
	
			
				└
				名無しの騎士団
				No.68868833
				
												
				
  
    通報
  
			
			あとチェイン稼ぎは重要なので主人公は入れることを私もお勧めはしますf^_^;)
 使い方の問題ですね0
			BP回復は騎士団施設の祭壇(酒場lv16で解放)でもできるようです
うちの騎士団はまだ解放できてないので詳細はわかりませんが
									
			うちの騎士団はまだ解放できてないので詳細はわかりませんが
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	1
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				此花
				No.68588460
				
												
				
  
    通報
  
			
			あ!確かにそうですね!
 うちの騎士団でもその話に昨日なったんだった!笑
 ご指摘ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ0
			BP回復
治療所の回復量は10じゃなくて、正しくはMAXBPの20%じゃなかろうか?
ヘルプ、BP回復より。
									
			治療所の回復量は10じゃなくて、正しくはMAXBPの20%じゃなかろうか?
ヘルプ、BP回復より。
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	6
	
		
	
	
			
					
					削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
					
今後表示しない
				


 
						 
			 
			 
			 
			